夏のスリランカ旅/③ ジャフリー・バワ建築Jetwing Lighthouse宿泊記

Trip

ゴールでの宿泊はジェフリーバワのホテル

ジェットウィングライトハウスは要塞に囲まれた世界遺産の街、

ゴールの近くにあります。

海岸沿いの複雑な地形を活かしたバワらしいホテル。

彼が晩年に手がけた最高傑作の一つだそうです。

自然を活かした造形と、ホテルの至る所にアートが配されているのが特徴で

特に印象に残ったのはバワの弟子であるラキ・セナナヤケが設計した螺旋階段。

ポルトガル人とシンハラ人の戦いをモチーフとしている。

迫力と勇ましさ恐ろしさと共に物悲しさをなぜか感じてしまったのは

ライティングとか彫刻の表情のせいかな?

そのほかホテル内とにかくどこを切り取ってもフォトジェニック。

宿泊したお部屋

今回は少し良いお部屋を選択

Themed Suite with Plunge Pool

( Full Board )

を予約しました。

この部屋、その名の通り各部屋テーマがあり

デザインが違うようでして、予約サイトでかっこいいデザインだなと

思いそこ目当てで選んだんですが、案内されたお部屋は比較的

大人しめの部屋でちょっとだけ残念でした(泣)

交渉とかしたら変えたもらえたのかな?

しかし到着時はもう疲れていたのでそのまま。

滞在してみると落ち着いた良いお部屋だし

これはこれでよかったかなあと思っています。

バルコニーにプランジプールがあり

室内もかなり広々としていました。

関連書籍や食器など飾られている。

アメニティーも可愛くまとまっていました。

食事

お食事は夜、朝がビュッフェでランチがコースでした。

3食どれも美味しかったし、

種類も多く目移りしまくりました!

とってもよかったです。

ちょっと後悔

実は、スリランカのジェフリーバワホテルといえば

まず思い浮かぶ「ヘリタンス カンダラマ」に絶対泊まりたかったんですが

私たちのプランの日程の日に予約が取れず

今回はこちらへの宿泊になりました。

いつか再訪問することがあれば「ヘリタンス カンダラマ」に

行ってみたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました